よくあるご質問

Q&A

お電話やメールにてご質問を受け付けています

お客様よりよくいただく調査費用や調査詳細に関連する質問に対して、スタッフが(概要のみですが)お答えしていますので、ご依頼をお考えの方や調査をご検討されている方はご一読ください。その他の探偵社、興信所についての質問に関してもメールやお電話にてお尋ねいただけます。

探偵について
  • 「探偵業法(略)」ってなに?

    平成19年6月1日に施行となった法律です。探偵社は、管轄する警察署への登録が義務付けられています。当社はすでに登録申請を完了させ、証明書の発行も受けております。登録していない社は「違法営業」ということになります。必ず、確認してください。また、契約の際には、詳細に渡る説明義務も必要となります。そのような書面を用意していない調査業者との契約はしないようにして下さい。

    現在、当社では、日本調査業協会の指導の下、契約前、契約時に細部まで行き渡る説明を行っております。ぺラ1枚の契約書が出てくる会社には、要注意ということになりますね。探偵社を選ばれる際の一つの目安にされてください。追加料金、解約料金、資料保存、個人情報保護手法なども含め、完全網羅した書面を用意することで、ご契約される皆様を守ることとさせていただいております。

  • 探偵業法に則った届出済みの探偵社?

    はい、私たちは、本法律に従い、福岡県公安委員会への届出を行っております。

    届出証明書番号は、下記の通りです。

    久留米つばめ探偵社:第90220013号、空港前本部:第90200001号

    福岡篠栗駅前事務所:第90210052号、六本松事務所:第90220011号 

    届出を行っていない探偵社との契約は違法になりますので、ご注意ください。


    また、喫茶店などでの面談はできるだけ避けてください。

    トラブル時に責任の所在さえ不明となる可能性もございますし

    見聞きされてしまう危険性があります。

    喫茶店などでの面談を持ち出す業者を信用すべきではありません。

    しっかりと所在のはっきりとした業者を選択すべきです。

つばめ探偵社について
  • 対象者に調査露見はありませんか?

    どのような調査におきましても秘密厳守は確実です。

    相談内容、調査事項及び内容、ともに他への漏洩は一切ございません。

    また、実際の調査におきましては、経験豊富なスタッフが綿密な計画のもとに行動致しますので【調査を行っている事実が露見する】といったことは、約20年の間、一度もございません。

  • 以前他の探偵事務所で失敗したことがあります。

    いつ、どのように調査を実施されたのでしょうか?

    探偵業者の選び方

    1.訪問して契約(詳細が記載された複数枚数の[説明書、契約書]の提示提出の有無)

    2.調査手法の細かい説明 ※依頼者が怖いと感じる場合は、論外です!

    3.料金表示(追加の有無も含めて最高料金に至る全経費を含む説明)

    4.ごまかしが無い所(同行可能有無・リアルタイム報告)

    5.社団法人日本調査業協会加盟員からお選びいただければ、より安心かと思われます。

    その他:車両追尾において、バイク機動班を持っているかどうかは重要な点の一つだと思います。 市内交通事情を考えますと、バイク班無しでは調査に限界がある場合もございます。 又、新入社員さん等、経験の少ないスタッフさんが現場に行かれますとちょっと露見が怖いですネ。



    社団法人 日本調査業協会

    約600社余りの加盟員(探偵事務所)を擁し、唯一全国組織として内閣総理大臣(国家公安委員会)許可を受けて公認された公益法人で、警察庁を監督官庁としております。

    探偵業法の成立を絶対の目的として活動し、立法化致しました。悪徳な探偵事務所を排除し、国民に信頼される基盤作りをしなければ、誇りの持てる職業とはなり得ないからです。

    つまり、業界の浄化に自らの未来を託した、良識的な会員の集合体なのです。

    (社団法人日本調査業協会HPより引用)



  • 高額なのでは?

    調査員の人数が1人ですむものを、4~5人必要と言ったり、5時間で済む調査を15時間必要と言ってしまえば高額になります。例えば、調査員1名1時間を1万円としましょう。

    1名X5時間ならば5万円ですよね。しかし、4名×5時間ならば20万円。

    もしも、4名×15時間であったならば60万円となってしまいます。

    他に芸能人等を広告に使っていたり、街中に宣伝大看板乱立だったりしますと、その広告費用分は調査費としてプラスされると思いますよ。

    ※全案件、一定の金額になるということはありません。

    (難易度、調査員人数、調査日数、調査手法等が関係してまいります)

    ※難解な案件につきましては、時間単価が割引となりますパックもご用意いたしております。

  • こわくないですか?

    当社では、親身にお話をお伺いし、いつも極力無駄の無い調査計画をたてています。これが、確実な結果につながっている理由だと思っております。そして、「お困りの方に開かれた探偵社」をモットーとしておりますので、どうぞご心配なくお悩みをお打ち明けください。

    当方の調査員は、全員が過去に悩んだ経験を持ち、つばめの依頼者でした。そして、勝訴または有利な条件で前進を勝ち得た後に調査員に転身した人間ばかりで、代表者を除きますと調査員全員が女性です。

    そんな経験者が自らの経験をもとに、お悩みの方を誘導させていただいております。

    ご相談に関しましては、無料・秘密厳守は当然ですし、契約の無理強いなどは一切ございません。是非、お気軽にお声をおかけください。 

    ※久留米つばめ探偵社につきましては、西鉄久留米駅近くに事務所がございます。また、他に福岡空港前、地下鉄六本松駅前、JR篠栗駅前、以上3か所に事務所を設置しておりますのでご希望の事務所にて調査の相談が可能です。全事務所ともに「お困りの方の為の開かれた調査会社であるべき」という当社基本方針に差異はございません。追加費用は一切ありませんので、安心してご契約いただくことが可能です。私たちは【最低限の費用で、最大の結果を得ること】、これをモットーとしておりますので、是非、問題解決にあたらせていただければと考えております。

  • 別れさせ工作は?

    行っておりません。

    探偵業務として正式に認められたものではありません。本来の調査つまり探偵業務を大きく逸脱するものと考えるがゆえです。

    日本調査業協会加盟員は全てこれを行っておりません。当社も「調査価値のある調査のみ」を受諾致しております。

  • 急いでいるので、契約書は後回しで調査をして欲しい。

    申し訳ありませんが、当社では法律を守ります。

    必ず契約書を交わさせていただいてからの調査実施となります。

    先日、「契約書を交わさずに調査をしてもらった。こちらでもすぐに対応して欲しい」という方がおられました。

    今現在でも契約書を交わさずに調査を実施している会社があることに驚きました。完全な違法行為です!

お客様からよせられる、よくあるご質問とその回答の掲載です。
上記に含まれない質問に関しては、お電話・またはメールにてご相談ください。