探偵 福岡、浮気調査|報告書関係等の重要事項
こんにちは、久留米つばめ探偵社・興信所
探偵スタッフの「しのぶ」です。
今回は、かなり忙しい中での文面作成が難しいものですから
過去の重要事項を持ってきております。
ただ、本当に重要ですので、参考になさって下さい。
先日、毎日ブログ書いているけどきつくないの?と言われております。
はい、私は少し時間がかかりますので、時間がある時にしか書いておりません。
凄いのは代表さん・・・・
あなたはライターですか?と言えてしまうほどあっという間に
ブログを更新してしまいます。
本当に速いです。
そして、【アイデア、つまりその日の主題、タイトルなど
二桁くらいはすぐに出せるから書くことに苦労することはない】
ということでした。
代表さんの妹さんも本を出したり、記事をあちこちに送っていらっしゃいますから
やはり育ちが要因かなと思っております。
では、過去投稿からですので、その投稿内容の本体をいきなり
下にいれてまいりますね。
トップ写真は、探偵スタッフの❤ゆかり❤さんになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我々、つばめ探偵社の本意は・・・・・
「相手が裁判で争う気さえなくなり、最初から全面降伏する資料の作成」
を目標にしていますので、調査満了まで対象者を刺激することなく
ゆっくりお待ちいただければと思います。
以下、超重要です。
これについては、もう少し説明させていただきます。
慰謝料請求という言葉は皆さんご存じだと思います。
探偵が不貞証拠をとり、それを活かして請求する・・・それは正解です。
では、探偵事務所側が
「裁判にこの報告書を使用してください、勝てますよ」
と発言した場合、それは正解でしょうか?
証拠開示前であれば、その発言は「知識がないこと」
「経験が足りないこと」を示しています。
報告書をもらったから、さあ訴訟だ・・・というのは間違ったことになります。
その理由は訴訟前における決着をまずは目指すべきだからです。
その為に調査をしているんですから。
つまり、証拠開示により慌てる対象者、第2対象者に対し、
法律職がそこに介入してもしなくてもいいですが、
訴訟前に和解交渉を行い、そこで主導権を発揮し
完勝してしまうことを目標にすべきなのです。
そこでも怒るのではなく、冷静に全情報を引き出す話術も必要です。
いいですか?訴訟が目的ではないのです。
相手方を叩くことが主目的なのです。
そこをはき違えている探偵さん、多すぎます。
つまり、証拠開示から無条件降伏を狙いたいというのが当方の考えです。
その為には「威圧できる体裁の報告書が必要になる」と我々は考えていますし
実際、そう推移してきました。
また、訴訟における和解案の提案よりも、主導権下での交渉の方が
かなり慰謝料額にも差異を示しています。
これはうちの20年のデータからお話させていただいております。
そうは言いましても訴訟に移行したケースも多々ございます。
その時はその時で、証拠満載の報告書を運用できますよう
懇意にしていただいております優秀な個人事務所をお持ちの弁護士さんを
紹介させていただいております。
弁護士さんとは本当に仲良しですので、先日は依頼者さんと当方を含めての
3時間を超える面談、相談、手法の提案をしていただいております。
「つばめさん割引で無料でいいですよ」と言っていただき
当方も感謝している次第です。そういう弁護士さんもなかなかいませんね(=^・^=)
一つだけ例示します。
不貞交際相手、つまり、第2対象者への慰謝料請求です。
先日のケースでは、「慰謝料〇百万円、調査費用全額」という請求形態を
とりました。ダブル不倫ですが、求償権をかわせるという調査を
併せて実施しておりましたので、この形になり、同意を得ています。
これは訴訟では不可能な形でしょうね。
もちろん、諸々の条件を満たせば、調査費用は乗せて請求できます。
うちでは2対に対して不可能であれば対象者に対して請求となる条件面の模索も
調査項目に入れております。
そこを知らない探偵さん・・・多すぎますし
仮に知っていても対応は効いていないとしか思えないです。
その理由は、他社様報告書はかなりの数を見てきているということに
なろうかと思います。
報告書持参でお越しになる方は結構いらっしゃいます。
でも、悔しそうに涙ながらにいらっしゃいます。
それではいけないと自分たちは思っています。
話を戻しますね。
つまり、報告書の運用段階で失敗しないでいただきたいということになりますね。
このような考え方で調査を行っており、当方の報告書は・・・
下に貼っておきましょうね。
見たら・・・・まいった・・・戦えない・・・・と思うでしょうね。
200ページは軽く超えます、時には300ページになりますが
弁護士さん達からは、「やりすぎ(笑)」と言われる報告書形態です。
当然、分厚くなるためにはより多くの写真が必要になります。
つまり、収集できる写真の量=調査力 ということは間違いないと思います。
似たようなくだらない写真の羅列などみっともなくてできません(*^_^*)
信じてうちを訪ねてくれた方には勝たせたい
ただその一心にて業務を遂行しております。
FC事業に精を出す探偵会社さん
FC事業にて参入された探偵さんとは
同じ世界にいるという感覚は
一つも持ち合わせておりませんので
そういう探偵さんがいいなと思う方をお引止めは致しませんし
選択は依頼者さんの随意でありますので、当方は無理強いなどは
全くする気はございません(*^_^*)
縁を大事にしたいと思っており、その結果、
全調査員が昔の依頼者さんになってしまっていた(*^^*)
という形になっていますが、皆、感情移入も含め現場業務を
よく頑張ってくれてるなと思って感謝しております。
探偵業務の必需品
調査に絶対に必要なものは何か?と問われましたら
小型バイクと答えます。(毎回ではないですが)
ここからは調査員の❤ゆかり❤が書きますね。
今日は、どうしても必要な映像をいかにして確保すべきかを
現地で検討してきました。
先日採用した方法では、アングルの問題だけでなく、大きなその他の問題にも
直面するという事実が確認されていますので、それを問題にしないような
別手段を採用することになりました。
バイクを参加させます。
乗り物としての参加ではなく・・・・マル秘参加形態です。
うちのバイクはエンジン始動とは関係なく48時間までなら
連続で暗視撮影も可能ですので、それを活用することとしました。
偽装は完ぺきですので、他の探偵さんにもバレないだろう
と私は思っています。
優秀な数社さんには、バレるとは思いますが・・・(笑)
そして、調査自転車も出すこととしました。
これも強力です。現在、熊本県南方で活躍中という一台も
ありますね。
そうなれば、調査自体はこれで進むことになります。
問題は雨天ですね。
雨対策は今のところできていませんので、雨天時はやめるべきか
雨天時にも他の手段が採用できるのか・・・・
これについては明日の実験次第になるかもしれないです。
おそらく雨天時には、新しくつくった
撮影バイクが登場するんじゃないかなと
予想はしています(^O^)が、万一を考えたら無理をしないほうが
いいでしょうね。
とりあえずこれは雨天撮影を考えた作り方がされており
「よくもまあ、色々考えるなあ~」と感心してしまいました。
でも、どうやら、少し改良点が出てきたようですので
デビューは後日になりそうですね。
とにかく、大きな進展を見せてくれた初動時期になりましたので
それを活かした中盤戦にしたいなと思っています。
正直、私達は少し余裕を持つことができているのは
確かなことでもあります。
探偵業務というか浮気調査等の調査業務におきましては、
どんな案件でも初期の動きというのは
大きな意味合いを持ってきますもんね。
写真は、改造前のスーパー撮影バイクです。
小型の扱いやすいバイクですので私も乗っております。
今は、かなり変わってきていますが、目立つものではありません(*^-^*)
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/18
-
探偵 福岡・久留米|浮気調査、探偵コラム投稿
query_builder 2025/01/17 -
探偵 久留米|浮気調査担当スタッフと雑談
query_builder 2025/01/16 -
探偵 福岡・久留米|for English speaking people|Detectives|alimony
query_builder 2025/01/14 -
探偵 久留米・福岡・北九州|探偵の業務内容と役割②
query_builder 2025/01/13
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0117
- 2024/1229
- 2024/1129
- 2024/1031
- 2024/0930
- 2024/0834
- 2024/0734
- 2024/0627
- 2024/0529
- 2024/0425
- 2024/0324
- 2024/0225
- 2024/0126
- 2023/1227
- 2023/1127
- 2023/1029
- 2023/0928
- 2023/0831
- 2023/0726
- 2023/0624
- 2023/0522
- 2023/0421
- 2023/0320
- 2023/0221
- 2023/0126
- 2022/1228
- 2022/1127
- 2022/1031
- 2022/0925
- 2022/0829
- 2022/0732
- 2022/0627
- 2022/0524
- 2022/0429
- 2022/0323
- 2022/0224
- 2022/0125
- 2021/1229
- 2021/1124
- 2021/1011
- 2021/091
- 2021/0717
- 2021/0617
- 2021/0516
- 2021/0421
- 2021/0320
- 2021/0219
- 2021/0120
- 2020/1221
- 2020/1131
- 2020/1020
- 2020/099
- 2020/0818
- 2020/0710
- 2020/0616
- 2020/0512
- 2020/0410
- 2020/0316
- 2020/0215
- 2020/0116
- 2019/1211
- 2019/1114
- 2019/1019
- 2019/0911
- 2019/0814
- 2019/0724
- 2019/0623
- 2019/0516
- 2019/0420
- 2019/0310