探偵 久留米 浮気調査とその実施日時等
こんにちは、久留米つばめ探偵社の「しのぶ」でございます。
今日は、うちの福岡空港前本部での投稿をこちらでも使わせてもらいますね。
本当にあきれてしまう調査…確かによく聞きますが
私も全く同感です。
では、以下になります。
今日は、浮気調査などの調査実施日、実施時間帯について書いてみますね。
まず、上の写真をご覧になっておいてください。
これはつばめ探偵社の浮気調査大型パック報告書になります。
約300ページという構成で似たような写真の羅列はありません。
では、本題に入っていきますね。
まず、浮気調査の実施について、大きく分けますと二つになります。
①調査日を依頼者さんが決めていく形(要望に沿う形)
②調査会社に完全お任せとする形(別居、単身赴任)
このようになるのですが、同居の場合、①も可能というより
種々の情報をいただいて調査日を相談して決めるケースが多いですね。
問題は別居などのケースで、一切の情報が入らないケースです。
そういうケースに該当する依頼者さんが、現在も数名いらっしゃいますが
情報がとれないにもかかわらず、そのうちのお一人の方は
某社さんに依頼してしまい、「調査日を指定してくれ」と強く言われ
うまくいかなかったということです。
全く情報もとれず、わけがわからないままの終了となり、
「動きは見られなかったですね。指定しなおしてやりなおしましょう」
という言葉をもらい、白紙報告書レベルのものをもらったという形です。
しかし、「どう考えてもシロであるとは思えない。物証は乏しいが間違いはない」
とのことで当方でやり直しとなっています。
確かに情報がとれないのですが、実地調査において「専門家」を名乗る会社が
そういう報告をするのはどうかなと思っていました。
こちらでは、とにかく調査の初期段階、導入段階で
あの手この手にて対象者の動く時間帯もある程度把握することに成功し
(GPSではないですよ。対象者は車両を持たないケースです)
当該対象者には交際相手がおり、ピックアップされることまでを把握することが
出来ています。
しかも、それを初回調査までに把握していますので
依頼者さんには、「前回他社様分は無駄な買い物をしてしまったと思ってください」
と慰めましたが、把握できている要素の無い状況で調査日を指定させる手口は
責任逃れでしかなく、あまりに「いい加減な低レベル」だとしか思えないです。
専門ですよ、という宣伝文句を使うのであれば
このような場合の対処にも少しは頭を使うべきだろうなとも思うのですが
いかがでしょうかね。
つまり、当方では当方にての種々の分析により、調査日はこちらで決めていくケースが
多くなります。
そうなると、当然、責任は当方になりますので、責任重大です。
しかし結果的に見れば、結果到達は毎回ですので(失敗の記憶はないです)
うちはそれでいいと思っていますし、それが調査会社だとも思っています。
はずれたら?はい、無償の任意延長でやり返しますので、問題はありません(*^_^*)
もちろん出張族さんについては、出張時しか機会がありませんので
そこで実施とはなるのですが、それでも積み重ねたデータによって
実施有無、エリア選択、調査手法(バイク出動有無等、調査員数、タクシー対応有無)等
これらを決めていくのがベストとはなるでしょう。
ですから、出張族さんに関しては、確かに最難関となることもよくあります。
最終的に攻略して証拠化すればいいだけだというシンプルな考え方もしております。
ですから結果を示す報告書段階では満足していただけているものと思っています。
つまり調査をしようとお考えになり、実際の面談に行かれる際には
調査日時はどう決めていくのか
追尾担当の経験豊富なものが応対するのかどうか
そして、その面談担当調査員は頭が回転するのかどうか
(面談だけの担当が出てくるケースは論外です。
現場を知らないものが何を提案できるのでしょうね)
調査計画は任せてしまって大丈夫か
まともな映像が撮れるかどうかを報告書例にて開示してもらえるのかどうか
それを総合的に考えていただきたく思っております。
お金が有り余っているなら別でしょうが、有効にお金を使っていただきたく思うだけです。
喫茶店などでの面談?
これも論外です。
事務所に行かれるべきと思いますよ。
最初の写真は、当方の浮気調査報告書、現物になります。
分厚い報告書と大量の動画が付されます。
その意図は?おわかりですか?
当方では訴訟前提では考えておりません。
まず、対象者等に全て認めさせ、訴訟前に無条件降伏をしてもらうことに主眼を置いています。
そうなると依頼者さんは圧倒的に有利な立場で全主導権を持つ形になりますので
和解交渉、慰謝料額についての話も進みやすくなります。
訴訟に進んでしまいますと、慰謝料額も下がる傾向はありますし
訴訟関係のわずらわしさも残ります。
「戦っても勝てない」という意識を対象者側に持たせてしまうという手法
それが大量の写真付きの報告書という意味です。
最初から訴訟で・・・という提案をしてくる探偵さん・・・当方にとっては
意味不明とも言えます。
なお、レアケースですが、相手方が了承せず訴訟に移行したケースも確かにあります。
しかし、当該報告書がありますので、負けることはありません。
また、中にはしぶとく抵抗されたケースも1件だけ(20年で1件です)ありましたが
その時だけは控訴という形になり、高裁で完全有利な決着となりました。
そういう背景ですので、過去の依頼者さんが調査員になりたいと門を叩いてくれる探偵事務所に
なっているということなのでしょうね。
#探偵 #浮気調査 #結婚調査 #行方調査#素行調査
#興信所#福岡#ストーカー対策#盗聴機器発見#悪徳探偵には負けない
----------------------------------------------------------------------
つばめ探偵社 空港前本部
〒812-0002
福岡県福岡市博多区 空港前3-2-11
電話番号 : 092-624-6073
FAX番号 : 092-624-6087
つばめ探偵社 福岡糟屋篠栗駅前事務所
〒811-2413
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲46-15
電話番号 : 092-410-2832
FAX番号 : 092-410-2770
つばめ探偵社 六本松事務所
〒810-0044
福岡県中央区六本松2-12-8
電話番号 : 0120-735-999
久留米つばめ探偵社
〒830-0034
福岡県久留米市大手町5-5
電話番号 : 0120-754-999
つばめ探偵社 空港前本部を福岡で営業
つばめ探偵社 福岡糟屋篠栗駅前事務所を営業
つばめ探偵社 六本松事務所を福岡で営業
久留米つばめ探偵社を福岡・久留米で営業
浮気調査を福岡でお考えなら
素行調査を福岡でお考えなら
最善の行方調査を福岡でご提供
ストーカー対策を福岡でサポート
安心のための結婚調査を福岡で
写真は私になります。
上の内容だと「おかたい」イメージだと思いますが、全然そうではないですよ。
調査員同士は仲がいいですし、ゆっくり話せる環境にあると思っています。
HP内には、私たちの出自も書いてありますし、気楽に相談ができて
すべて任せられる探偵事務所だと思っております。
写真の時は、警戒度の高い対象者への接触が必要でしたので
子連れで参加しています。
私の奥の方に座っている男の子は、❤ゆかり❤調査員のところの長男君です。
動きが出てからは、私か❤ゆかり❤さんが子守り、もう一人が実務
という役割分担で進めました。
大きな情報がとれた日の調査形態でした。
こんなことも行う探偵事務所・・・まず、無いと思います。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/12/08
-
探偵 福岡・大牟田|浮気調査、難航案件等
query_builder 2023/12/06 -
探偵 福岡|浮気調査、協力的な依頼者さん
query_builder 2023/12/05 -
探偵 福岡・久留米|浮気調査、調査結果の必然性
query_builder 2023/12/04 -
探偵 福岡・久留米|浮気調査、行方調査
query_builder 2023/12/03
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/127
- 2023/1127
- 2023/1029
- 2023/0928
- 2023/0831
- 2023/0726
- 2023/0624
- 2023/0522
- 2023/0421
- 2023/0320
- 2023/0221
- 2023/0126
- 2022/1228
- 2022/1127
- 2022/1031
- 2022/0925
- 2022/0829
- 2022/0732
- 2022/0627
- 2022/0524
- 2022/0429
- 2022/0323
- 2022/0224
- 2022/0125
- 2021/1229
- 2021/1124
- 2021/1011
- 2021/0717
- 2021/0617
- 2021/0516
- 2021/0421
- 2021/0320
- 2021/0219
- 2021/0120
- 2020/1221
- 2020/1131
- 2020/1020
- 2020/099
- 2020/0818
- 2020/0710
- 2020/0616
- 2020/0512
- 2020/0410
- 2020/0316
- 2020/0215
- 2020/0116
- 2019/1211
- 2019/1114
- 2019/1019
- 2019/0911
- 2019/0814
- 2019/0724
- 2019/0623
- 2019/0516
- 2019/0420
- 2019/0310